うれしい知らせ
2011/03/21
地震発生から11日目の今日、私の元に嬉しい知らせが舞い込んできました。
2匹の愛犬のカラーとリードを作ってくださったMaCherry'sのオーナーさんご本人(以下、MaCherry'sさん)から、家族全員無事だというご連絡をいただけたんです。
MaCherry'sさんのご住所は、今回の地震で甚大な被害を受けた宮城県石巻市。
想像を絶する被災地の光景をTVで見て、居ても立ってもいられず、安否確認のメールを送らせていただきましたが、待てど暮らせど連絡はなく益々不安に。。。
でも、「きっと大丈夫!連絡したくても今はその手段がないだけなんだ。」と自分に言い聞かせ、毎日、MaCherry'sさんのHP(BBS)やブログを確認しては、更新されるのを待ちつつ無事を祈っていました。
今日も散歩中に愛犬たちのカラーとリードを眺めながら、MaCherry'sさんのことを考えていました。
家に帰って、2匹の足を洗い、タオルで拭きながらおもむろにPCのメールを開いたとき、、、
受信ボックスの中の “MaCherry's○○です!!” の文字が目に飛び込んできて、その瞬間、思わず声にはならない声を発してしまいました。
そして、ホッとしたら涙がぶわ~~~っと溢れてきました。
そのあと、半乾きアンヨのまま喜びの舞につきあわされた愛犬たちは、少々迷惑顔でした。。。
まだ大切な方と安否確認ができずに、不安な日々を送っている方も大勢いらっしゃることと思います。
徐々に回復してきているとはいえ、まだ不完全なライフラインがもっと復旧して、早く連絡が取り合えるようになることを心から願っています。
2匹の愛犬のカラーとリードを作ってくださったMaCherry'sのオーナーさんご本人(以下、MaCherry'sさん)から、家族全員無事だというご連絡をいただけたんです。
MaCherry'sさんのご住所は、今回の地震で甚大な被害を受けた宮城県石巻市。
想像を絶する被災地の光景をTVで見て、居ても立ってもいられず、安否確認のメールを送らせていただきましたが、待てど暮らせど連絡はなく益々不安に。。。
でも、「きっと大丈夫!連絡したくても今はその手段がないだけなんだ。」と自分に言い聞かせ、毎日、MaCherry'sさんのHP(BBS)やブログを確認しては、更新されるのを待ちつつ無事を祈っていました。
今日も散歩中に愛犬たちのカラーとリードを眺めながら、MaCherry'sさんのことを考えていました。
家に帰って、2匹の足を洗い、タオルで拭きながらおもむろにPCのメールを開いたとき、、、
受信ボックスの中の “MaCherry's○○です!!” の文字が目に飛び込んできて、その瞬間、思わず声にはならない声を発してしまいました。
そして、ホッとしたら涙がぶわ~~~っと溢れてきました。
そのあと、半乾きアンヨのまま喜びの舞につきあわされた愛犬たちは、少々迷惑顔でした。。。
まだ大切な方と安否確認ができずに、不安な日々を送っている方も大勢いらっしゃることと思います。
徐々に回復してきているとはいえ、まだ不完全なライフラインがもっと復旧して、早く連絡が取り合えるようになることを心から願っています。
スポンサーサイト
東日本大震災
2011/03/14
先週末、東北と関東を襲った大震災・・・。
まずは、この地震・津波によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、ご遺族にお悔やみ申し上げます。
地震が起きたとき、私たち家族は浜名湖への小旅行のため、車に乗っていました。
移動中だったので揺れには全然気づかず、たまたまつけた車のTVで初めて地震のことを知ったのですが、その時は、まさかこんな恐ろしいことになるとは思ってもいませんでした。
その後、4日間経ちましたが、日に日に増えていく犠牲者数と原型をとどめないほど無惨に砕け散った被災地の映像を見るたびに胸が締めつけられる思いです。
この未曾有の地震で、ありがたいことに我が家は全く被害がありませんでしたが、被災地で助けを求めている方や不便を強いられている方たちのことを思うと、普段となんら変わらない生活を送れていることが、なんだか心苦しいほどです。
今、私にできるのは、無事を祈ることと、直接的なこととしては、義援金を送ることくらいしかありませんが、少しでも被災された方たちの役に立てればと思います。
まずは、この地震・津波によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、ご遺族にお悔やみ申し上げます。
地震が起きたとき、私たち家族は浜名湖への小旅行のため、車に乗っていました。
移動中だったので揺れには全然気づかず、たまたまつけた車のTVで初めて地震のことを知ったのですが、その時は、まさかこんな恐ろしいことになるとは思ってもいませんでした。
その後、4日間経ちましたが、日に日に増えていく犠牲者数と原型をとどめないほど無惨に砕け散った被災地の映像を見るたびに胸が締めつけられる思いです。
この未曾有の地震で、ありがたいことに我が家は全く被害がありませんでしたが、被災地で助けを求めている方や不便を強いられている方たちのことを思うと、普段となんら変わらない生活を送れていることが、なんだか心苦しいほどです。
今、私にできるのは、無事を祈ることと、直接的なこととしては、義援金を送ることくらいしかありませんが、少しでも被災された方たちの役に立てればと思います。
ふりふりフリルの卒業祝いケーキ☆
2011/03/04
バレンタインケーキ
2011/02/14
なんだか今日はやけに寒いなぁ・・・と思ってたら、午後から雪が降り出し、みるみるうちに積もって辺り一面真っ白に
ホワイトクリスマスならぬホワイトバレンタインになりました
ということで、寒い中工房にこもって、ダ様のためにせっせとバレンタインケーキを作った夫思いの私

今年は、クリームチーズを使ったこんなケーキにしてみました

名付けて、生チョコチーズケーキ
名前の通り、生チョコにクリームチーズを混ぜて冷やし固めただけの簡単ケーキ。(もしかして手抜きってやつ?
)
土台はクッキーで(湿気にくいように溶かしたチョコレートを塗ってあります)、上の白い部分はサワークリームを使ったクリームです。

所々に黒っぽく見えるものはラムレーズン。
このラムレーズンがかなりいい仕事してくれてます

余ったクッキー生地を使ってハートのクッキーも作りました。

生チョコに、アーモンド・チョコレート・レーズン・マシュマロを混ぜて、クッキーで挟みました。
4つ並べれば四つ葉のクローバーに

元々体のあちこちがよく攣る私、今日は体が冷え切ったせいか、いつにも増して手と足の指が攣りまくり。。。
ケーキを作っているときも写真を撮っているときも「グァ~~~~
イデデデ、イデデデ・・・
」
てな具合で、もう大騒ぎでした

ちなみに、去年のバレンタインデーに作ったケーキはこれでした

我が家では定番のラズベリーを使ったチョコレートケーキ。
チョコレートとラズベリーの組み合わせ大好きなのー

去年の今頃はすこぶる目の調子が悪かったので・・・、ホント今頃
ってかんじですが
ついでに掲載ー。
でも、体調が悪くても夫にバレンタインケーキを作った私って、やっぱり良い妻だわ~
(まだ言うか)
ブログランキングに参加してます☆
応援ありがとうございます♪

ホワイトクリスマスならぬホワイトバレンタインになりました

ということで、寒い中工房にこもって、ダ様のためにせっせとバレンタインケーキを作った夫思いの私


今年は、クリームチーズを使ったこんなケーキにしてみました


名付けて、生チョコチーズケーキ

名前の通り、生チョコにクリームチーズを混ぜて冷やし固めただけの簡単ケーキ。(もしかして手抜きってやつ?

土台はクッキーで(湿気にくいように溶かしたチョコレートを塗ってあります)、上の白い部分はサワークリームを使ったクリームです。

所々に黒っぽく見えるものはラムレーズン。
このラムレーズンがかなりいい仕事してくれてます


余ったクッキー生地を使ってハートのクッキーも作りました。

生チョコに、アーモンド・チョコレート・レーズン・マシュマロを混ぜて、クッキーで挟みました。
4つ並べれば四つ葉のクローバーに


元々体のあちこちがよく攣る私、今日は体が冷え切ったせいか、いつにも増して手と足の指が攣りまくり。。。
ケーキを作っているときも写真を撮っているときも「グァ~~~~



てな具合で、もう大騒ぎでした


ちなみに、去年のバレンタインデーに作ったケーキはこれでした


我が家では定番のラズベリーを使ったチョコレートケーキ。
チョコレートとラズベリーの組み合わせ大好きなのー


去年の今頃はすこぶる目の調子が悪かったので・・・、ホント今頃



でも、体調が悪くても夫にバレンタインケーキを作った私って、やっぱり良い妻だわ~




応援ありがとうございます♪

結婚記念日ケーキ
2011/02/04